藤沢駅周辺のお勧めランチスポット&ギリシャ・アテネの思い出
2008年 06月 04日
そしてBLOGランキングの応援クリックありがとうございます
ただいま確認したところ
当初は100位~150位のところにいた私のBLOGですが
ついに50位以内の49位にアップしておりました
当面はランキング50位以内キープが目標でございます
今日もお手数ですがワンクリックにご協力お願いいたします
↓
人気blogランキング
今日は午後からお天気が下り坂
すっかり空が暗くなってまいりました、あ、でも今夕日が見えてまいりました
明日も午前中は曇りで午後からは雨とのお天気予報
明日はお楽しみのフィトテラピー講座の日
はるばる藤沢まで行ってまいります
ところで
こちらのBLOGを読んでいらっしゃる皆様の中に
湘南・藤沢近辺にお住まいの方はいらっしゃるかしら?
毎回フィトテラピー講座の日は
お教室のある藤沢駅周辺でランチをするのが恒例になっているのですが
何しろそちら方面には疎い私たち
みなさまの口コミ情報をいただけたら嬉しく思います
ちなみに
私たちの目指すランチは、
心もお腹もいっぱいになるヘルシーかつリーズナブルなランチ
できればドリンクつきで1000円以内のところ
そしてゆっくりおしゃべりも楽しめる空間だったら最高です
第1回目は藤沢駅南口のイタリアンレストラン アンチョビ
第2回目は同じく南口のCafe Aromaでランチしました
そのほかにも気になるところはいくつかあって
紅茶専門店 ディンブラ ←こちらは紅茶&スイーツが有名ですがランチもしているらしい
フランス料理遊心 ←こちらは私たちの予算からは若干オーバー、特別な日用かな
ベトナム料理 シクロ ←ベトナム料理大好きの私、明日はここに行こうかしら?
これから11月まで約半年に渡ってお教室通いが続くのですが
その間に藤沢ランチ通になりそうです
話は変わって
明日はお教室のあと横浜でお友達に会う予定
お友達と横浜でギリシャ料理ディナーをする計画
↑
なんだか食べることばかり考えているみたいね

ギリシャといえば・・・
イギリス留学最後の月にギリシャ・アテネへ行った事を思い出す
アテネ市内に滞在しアテネ以外どこへも行かず
ただただアテネの街を現地のお友達にガイドしてもらって歩いた7日間
ギリシャ人、アテネの若者の通うBarの数々がなんとも素敵だったこと
ギリシャ料理、特にオリーブとチーズがしょっぱいけれど美味しかったこと
今となっては本当にいい思い出です
ギリシャ料理でアテネを思い出し
懐かしい写真を引っ張り出してみました
皆さんにもご紹介しますね





ギリシャ料理といえば
そしてトルコ料理のケバブのようなスブラキも好き
何のことだかさっぱり分からない方、もう少しお待ちください
また後日、ギリシャ料理についての記事をアップしますね


こちらはレストランで頂けるような正統派のギリシャ料理ではありませんが
ギリシャ人のお友達のお家での食卓風景
イギリス滞在中はよくグリーク(ギリシャ風)ヨーグルトを食べていましたが
日本に帰ってきたら、ぱったりヨーグルトを食べなくなりました
というか、グリークヨーグルトってなかなか見かけませんね
そしてグリークチーズ、オリーブも日本ではほとんど見かけないですね
オリーブの代わりに梅干をいただき、紅茶の代わりに緑茶を頂く生活にすっかり慣れてしまっておりますが
ときどきイギリスの生活が恋しくなります
日本の梅雨のようなジメジメがほとんどないイギリス
また住みたいなあ~
*******************************
大田区東急池上線洗足池駅近くにある
英国式アロマセラピー、リフレクソロジー&フェイシャルエステサロン
ゆりナチュラルセラピーズでは
ただいまお得なキャンペーン実施中です
6月のキャンペーン情報更新しました
詳しくはホームページをご覧くださいね