アロマサロンの寒さ対策
2010年 01月 18日
最近とってもさむ~い
こちらは冬眠生活に入りそうなくらい
ギリギリラインを過ごしておりましたが
みなさまはいかがでしたでしょうか?
私は小さな小さな3階建て一軒家に住んでいるのですが
階段とリビングの間にドアがないので
どこからともなく隙間風が吹いて
リビングでくつろいでいるとスースーします
それだけ空気の流れがあって
換気がよいというメリットもありますが
冬の隙間風は辛いものです
隙間風対策に階段の入り口に布カーテンをして
なんとか対処しています
自宅1階のアロマサロントリートメントルームも
お客様用の小さなトイレも
そして特に玄関と廊下は
外より寒いのではないかというくらい
ここ数日寒波が続いていた間は極寒(※)でした
(※お客様がいらしている間は床暖房で暖かいのでご安心を!)
セントラルヒーティングでどのお部屋も暖かい
イギリスのおうちを見習って
先々週末や先週末は
寒さ対策の電化製品を色々と新調しました
といっても主にサロン部屋用です
リビングは既にある床暖房、コタツ、ガスファンヒーターでOK
3階の寝室は3階だけあって真冬もそんなに冷え込むことなく
暖房器具ゼロでOK
サロン部屋のある1階も床暖房とエアコンがあるので
普通に生活する分には問題なしなのですが
トリートメントルームとして使用するにはちょっと足りない
エアコンは乾燥を招くので冬は使いたくない
マッサージ前後にお客様がガウン一枚&素足で
真冬の間も快適に過ごすことができるよう
色々と考えました
今回新調したのは
カモミールや唐辛子入りの発熱作用のある毛布
マッサージの間、暖かいふわふわ毛布でお客さまの体をくるんでしまおうというのが狙い
そしてロングタイプの電気敷毛布
以前使っていた普通のサイズの電気毛布は掛け毛布にしてお客さまの足元を上からカバー
1階のトイレ用暖房脱臭機
人感センサーつきでお客さまが入ったらすぐに作動する仕組み
1階の窓用のウインドーラジエーター
↑こちらはサイズを間違え返品し再度注文中で未使用ですが
設置することで窓からの冷気を防止でき
部屋の温度が2度上がる結果になるようで
窓の結露防止効果もあるそう
そして最後の新兵器
お客様お着替え時の即効で暖かくなるカーボンヒーター
などなど・・・
寒さ対策でプチバージョンアップした私のサロン
お客さまの反応が楽しみです